top of page
検索


ボックスアウト
#バスケットボール #バスケ #スラムダンク #桜木花道 #平ミニバスケットボールクラブ こんにちは! バスケットボールというスポーツは 決められた時間内に相手よりも1点でも多くとった方が勝ちです。 ただし、バスケは野球やサッカーと違って相手を0点にすることは難しいスポーツ...

あきとも
2022年6月1日読了時間: 3分


プレッシャーをかける
#宮前区 #多摩区 #ミニバス #バスケットボール #川崎市 以前、トレースハンドをブログでご紹介しました。 ディフェンス時に、ボールマンにマークするとき、ボールマンとゴールの間に自分が入るようにしましょう。 これを「コースに入る」とバスケットボールではいいます。...

あきとも
2022年4月30日読了時間: 2分


Instagram開設しました!
#インスタグラム #バスケットボール #ミニバス #宮前区 こんにちは! 徐々に気温も高くなってきて過ごしやすくなってきましたね! 当サイトの管理人の私は花粉症で、しかも4月後半から6月くらいまで悩まされます・・・スギ花粉ではないかもしれませんね・・・...

あきとも
2022年4月3日読了時間: 1分


2022年度お別れ会
#バスケットボール #宮前区 #多摩区 #習い事 2022年3月27日に6年生のお別れ会を行いました。 昨年に引き続き、とっても素敵な会になりました。 笑いあり、涙あり、歌あり・・・コーチたちのエールがありととても内容が濃い会でした。...

あきとも
2022年4月2日読了時間: 2分


フェイク
#ミニバス #バスケを止めるな #バスケットボール フェイクとは フェイクとは英語で、日本語に訳すと「偽(いつわ)り」「まやかし」というような意味があります。 プレイヤーに対して惑わす動きをしてプレーをすることです。 ミニバスでよく使われるとすれば 「パスフェイク」...

あきとも
2021年12月18日読了時間: 2分


ロッカーモーション
#ミニバス #緩急 #バスケットボール 今日はロッカーモーションについてお話しします。 バスケットボールでいうロッカーモーションとはドリブルを止めると見せかけ、急にまたドリブルをし始める動きのことを言います。 B1リーグでいうと、辻直人選手や比江島慎選手がこのロッカーモーシ...

あきとも
2021年9月24日読了時間: 2分


ターゲットハンド
#ミニバス #バスケを止めるな #バスケットボール ターゲットハンドとは ターゲットハンドとは「ボールが欲しい(パスしてほしい)場所を、手で合図すること」です。 パスする人を「パサー」と呼びます。パサーが手のひらで欲しい場所を狙ってボールを投げます(パスします)。パサーの目...

あきとも
2021年9月12日読了時間: 2分
bottom of page