top of page
検索

ヘルドボールとは

  • 執筆者の写真: あきとも
    あきとも
  • 2021年6月5日
  • 読了時間: 1分

ree

ヘルドボールとはルーズボールに限らず、ボールの奪い合いが試合中に起こり、試合進行ができなくなる状態のことです。

またアウトオブバンズによってどちらのボールか判断ができないときにレフリーがコールします。


T.O席に「オルタネイティングポゼッションアロー」(通称:アロー)がその時に矢印が向いている側のチームボールで、サイドから試合を再開します。

サイドラインからボールが入り、試合が再開したら、アローはその後、自動的に逆方向にします。


つまり、次にヘルドボールが起きた時は今とは逆のチームボールから試合再開することになっています。

公平にスポーツマンシップにのっとったルールとなっています。


【平ミニバスホームページ】

 
 
 

コメント


TAIRA MINI BASKETBALL CLUB OFFICIAL SITE

© 2020 平ミニバスケットボールクラブ

​        since 1993

bottom of page